top of page
  • 執筆者の写真山端 基靖

夫婦生活は"素直が勝ち"


FROM:山端基靖

「素直さ」を採用基準にしている会社があります。

たしかに、新入社員なのに口ごたえしたり自己主張が強かったりとなると、会社としては使いづらいですよね。

会社に限らず、上の立場になると、いかに素直さが大切かというのを痛感します。

家庭でも、素直でハキハキした子供だと、親は嬉しいものです。

さて、素直であることの大切さを学んだ、私の若い頃の職場でのエピソードを。

勤務した最初の頃は、上司や先輩に対して、なにかと不満を持っていました。

「素直に通る」のは意識していて、形の面では一応できていましたが、いろいろな人がいたのでいろいろ思っていました。

そんなある日、先輩にこう言われました↓

「お前は人のことを批判するところがある。

これからは、何を言われても、おかしいと思っても、とにかく『はい』と言ってやれ」

こう言われてからは、とにかく素直に「はい」と言って、言われた通りにやりました。

おかしなことを要求されても、深く考えずに「はい」。

何も考えずにとにかく「はい」。

今になって思うと、あの「とにかく素直にはい」の時期は、すごく楽でした。

自分でアレコレ考えなくてもいいので、めちゃくちゃ楽でした。

「A先輩の言われた通りにやったらB先輩に怒られた。

でも、僕の目的は『とにかく素直にはい』だから、目的は達成できてる。

だから怒られても別に気にならない」

みたいな。

怒られてもニコニコ、みたいな。

とにかく「はい」。ニコニコしながら「はい」。それが目的。

かなり楽でした。

相手が誰だろうが何を要求されようが関係なし。めちゃくちゃ楽でした。

しかも、楽であるにも関わらず、上司や先輩に喜んでいただけました。

ちなみに、、、

勤務から半年後、上司が替わりました。

新しい上司は言いました↓

「なんのためにやるのか考えてから行動しろ」

その日をもって、「何も考えずにはい」の楽園に別れを告げました。

というより、その後は、「何も考えずにはい」の後、受けたことに動機付けをしてから行動するようになりました。

次の課題をいただいたかんじです。

そして、その時に身につけた習慣が、今の私の土台になっています。

さて、それでは夫婦の話を。

夫婦は、男と女であり、それぞれに役割も違います。

育った環境も、育ててくれた親も違います。

もともとの性格も違います。

ですから、

・自分の常識が相手の常識じゃなかったり、

・自分のやり方が相手の意に沿わなかったり、

・相手の言動が理解できなかったり、

というのは、しょっちゅう起こってきますよね。

そんな中、いちいち自分の考えを主張して、自分のやり方に相手をはめようとするのか。

それとも、「相手が喜んでくれることが自分の正解」とばかりに、ニコニコ素直になって相手の思いにはまるのか。

結果的に幸せになれるのは、後者です。

しかも、素直はめちゃくちゃ楽です。

ニコニコ素直に「はい」。

これができればストレスフリーです。

それでいて、自分も周りも幸せになれます。

あ、もちろん、「返事だけはいいんだけど‥‥」と思われないように、相手の本心を汲むのも大切ですが‥‥

そのようなわけで、、、

夫婦はそもそも、生まれも育ちも性格も違う他人です。

ですから、お互いの主張をぶつけ合ったところで、

「妥協点を見つける」

「なんとか体裁を保つ」

「どちらかが我慢する」

というオチになるだけです。

そうならないために、まずは自分が「素直にニコニコはい」。

これが、ストレスフリーで、しかも自分も周りも幸せになれる方法です。

ぜひお試しいただければと思います。

ではまた。

追伸

「素直にニコニコはい」が板についてくると、相手の思いがだんだん汲めるようになってきます。

そうなると、

「相手が自分にかけてくれている愛情」

「相手には悪気があるわけじゃないこと」

「照れて言っているだけ」

などがひしひしと感じられるようになってきます。

「ニコニコ素直にはい」

これ、本当にオススメですb



山端基靖


※このブログは、家庭力アップメルマガの内容を転載したものです



最新記事

すべて表示

兄弟ゲンカで一線を超えると…

From: 山端基靖 兄弟ゲンカは、どこの家でもよく起こりますよね。 ですが、その家庭によってケンカの質が全然違います。 グーで殴ったり、凶器を使ったり、「死ね!」と言ったり、、、 となると、尋常ではありません。 高校の頃のある日、同級生が、顔をボコボコに腫らしていました。...

細かい男の成長記

From: 山端基靖 私は細かい男です。 「細かい男は妻に嫌われるものだ」 というのを結婚前から感覚的に理解していますが、結婚後も細かいです。 仕事部屋の物品は、使いやすさや効率を細かく考えて配置しています。 使った物品は、すぐに元の場所に戻します。...

子供のこと、たいしたことがないうちに…

From: 山端基靖 以前、当時1歳10ヵ月の次女が、40度近い熱に2日間侵されました。 下痢にもなり、見ていて気の毒でした。 寝付きが悪く、グズりまくり。 寝たと思ったらいきなり嘔吐感をもよおして起き上がり、泣きまくる始末。 臆病な私は、いろいろ不安になって動揺しました。...

bottom of page